2021.05.01 07:53終点の氷細工屋(お題は花言葉)少し前のことになりますが、またまた文戯杯に参加させて頂きました。結果 ゲストとして掲載していただくことになりました。この機会に少しだけ考えたことを書き置いておきます。この話のテーマって何のつもりで書いたんだろう。読み手さんの受け止め方は自由。書き手と違った視点で読む人が居るのは当然で、国語のテストみたいに「正解」を求めるものではない、と思っています。そして「家族」について。どんな話でも私は登場人物の生まれ育った環境とか背景は大事だと思っています。描く文中にはっきり出すかどうかはともかく、今は生きていなくても、傍にいなくても、会ったこともなくても、交流がなくても、憎しみ合っていても、血のつながりだけ、または、血のつながりに限定しないとしたら「家族のいない...
2018.12.07 02:15電子書籍のパブー色々な場所に 書いたものが散らばっていて、自分でも探せなくなったりしています。パブーというところに置いたものもあるので リンクを保存の意味を込め こちらにも出しておきます。http://p.booklog.jp/users/nazunasuzuharaおとなのコラムというサイトがあったころ よく日記やエッセイを書きました。お絵描きも好きでした。
2009.06.11 22:41絵を描くひとになりたかった1TEXPOではお題で絵を描くという機会もありました。同時に他のサイトでも日記に絵をつけてUPできたり コラムを書いたりと 様々なSNSやコミュニティがありました。残しておきたくて パブーでまとめています。以下のリンクからどうぞ。